当院のブログをお読みくださりありがとうございます。
本日はスネ(前脛骨筋)の筋肉の柔軟性を持つ必要性について少しお話させて頂きます。
前脛骨筋は、筋肉と関節の構造上、ストレッチをかけるのが難しい筋肉と考えられています。
しかし、前脛骨筋は足関節の動きに大きく関わる筋肉でもあるため、状態を整えることは足関節の動きの改善に効果的である、といえるでしょう。
例えば、踵をつけたじょうたいでしゃがむ、あるいは足首の入りが悪いなどは、前脛骨筋の状態が悪いためにケガにつながる可能性が考えられます。
逆に前脛骨筋が整っていれば、踏み込みやすくなるのでカラダを前に倒しやすく(=大きく踏み込める)することができます。
踏み込みが浅いと、ふくらはぎ(下腿三頭筋)の動きも制限され、筋の柔軟性も悪くなります。
アキレス腱を伸ばしたり、グリッドローラーなどの器具を用いてスネを刺激するなど、下腿部の筋群のケアを工夫してみましょう。
下腿部は、前面の筋群も後面の筋群も脚部を支える土台の役目を果たす部位である、といってもいいでしょう。
下肢の強化は、元気なカラダ作りをする上で非常に重要な項目です。
しっかり動かした後は、必ずケアをして足関節~股関節の連動性を高めましょう。
大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)
まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!